2023年にリリースした注目アップデート情報をまとめました!

平素よりbellFaceをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回は昨年リリースした様々なアップデートの中から、皆様に特におすすめしたいbellFaceのプロダクトアップデートをした情報をまとめてご紹介します!

  1. フリーテキストをSMSで送信できる「メッセージ送信機能」をリリース
  2. SMSでの接続案内時に4桁ナンバーのやりとりを省略できるように
  3. セキュリティ向上のためSMS送信関連機能の送信元番号を統一
  4. 人物に沿って背景を隠すことができるよう「バーチャル背景機能」を改善
  5. ゲストのスマートフォンに保存された写真を簡単に受け取れるように
  6. 電話商談中にゲストカメラに映る映像をホストが撮影できるように
  7. ゲストカメラ映像を高解像度にできる「高画質モード」をリリース
  8. より多くの資料を共有いただけるよう、共有資料数のカウント方法を変更
  9. 資料操作ログがダウンロード可能に

フリーテキストをSMSで送信できる「メッセージ送信機能」をリリース

資料のURL送信(SMS資料送信)だけでなく、テキストメッセージもSMSで送信できるようになりました
bellFaceに接続せずともお客様へ資料URLやメッセージを送信することができるため、より手軽に顧客フォローができると、リリース以降大変好評いただいている機能です。 また、メッセージのテンプレート登録をいただけますと、より便利にお使いいただけます。

▶メッセージ送信機能の使い方

SMSでの接続案内時に4桁ナンバーのやりとりを省略できるように

お客様がスマートフォンのSMSで届いた電話商談案内から接続する際、4桁の接続ナンバーのやりとりが必要でしたが、接続ナンバーの入力をせずとも接続できるようになりました!

▶SMS経由で電話商談を開始する方法

セキュリティ向上のためSMS送信関連機能の送信元番号を統一

セキュリティ向上のため、SMS送信関連機能の送信元番号を「0005-123-123」に統一いたしました!
電話商談案内、資料送信、メッセージ送信などすべてのSMS送信関連機能の送信元が変更となります。

人物に沿って背景を隠すことができるようにバーチャル背景を改善

バーチャル背景機能を改善し、顔周辺の映像が円で切り抜かれて配信される従来の方式から、人物の形に沿ってカメラ映像内の背後の様子を隠すことができるようになりました!

▶バーチャル背景の設定方法

ゲストのスマートフォンに保存された写真を簡単に受け取れるように

その場で撮影した写真に加え、ゲストのスマートフォンに保存されている写真も「写真撮影機能」を用いて簡単にホストに送信できるようになりました。

写真撮影機能の使い方

電話商談中にゲストカメラに映る映像をホストが撮影できるように

従来の写真撮影機能では、電話商談中にゲスト側に確認/操作をしていただいておりましたが、ホストがゲストカメラのライブ映像を見ながら、ホストのタイミングかつ高画質で撮影ができるようになりました!
撮影した後の画像は写真撮影機能同様にホストと一緒に確認する、ホスト側の端末に保存を行うことができます。(保存は画像保存機能をONにしている場合のみ)

「ゲストカメラ画像撮影」で画面を撮影する方法
「ゲストカメラ画像撮影」で画像を確認する方法

ゲストカメラ映像を高解像度にできる「高画質モード」をリリース

電話商談中のゲストカメラ映像を高解像度にすることができる「高画質モード」をリリースしました!ゲスト側が映した文字や画像をより鮮明にホスト側で確認することができるようになりました。
※本機能はゲストの端末がモバイル(iPhone/iPad/Andoridスマートフォン・タブレット)の場合のみご利用いただけます。

▶高画質モードの使い方

より多くの資料を共有いただけるよう、共有資料数のカウント方法を変更

削除・停止済みのユーザーが所有する共有資料が、カウント対象外になることで、より多くの資料を共有いただけるようになりました。
※停止・削除済みユーザーが所有していた共有資料は「共有資料数」のカウント対象外となりますが、共有設定は解除されずbellFace上に資料が残ります。

資料操作ログがダウンロード可能に

[基本検索]>[その他のログをダウンロード]から資料操作ログのダウンロードが可能となり、「誰がいつどの資料をアップロードしたのか」「いつ誰が所有者を変更したのか」等の資料の操作ログが確認できるようになりました。 
※本機能は管理者ユーザー向け機能となります。

▶各種ログのダウンロード方法

 

ご注意

「メッセージ送信」「SMS送信」「写真撮影」「ゲストカメラ画像撮影」の各機能はご利用環境ごとに機能制限/解除の設定が可能です。
利用をご希望の場合は設定変更申請(無料)をお願い申し上げます。

以上、直近1年間で行ったプロダクトアップデートでした!
今後も、皆様からの率直なご意見を参考にプロダクトの完成度をより高いものへと進化させてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。